世界中で人気!遊戯王デュエルリンクス

遊戯王デュエルリンクスは、コナミホールディングスよりサービスが提供されているアプリゲームです。
2016年11月17日からサービスが開始されました。スマホで遊戯王カードゲームが遊べる貴重なアプリゲームです。
・巨大な遊戯王コンテンツの一つ
遊戯王というと、原作漫画の遊戯王が初めに生み出された遊戯王コンテンツです。
そして、カードゲーム中心にリファインされたアニメ遊戯王デュエルモンスターズ、その続編シリーズの遊戯王GXや遊戯王5D’sとシリーズは続きます。
今や巨大コンテンツとなった遊戯王のメインコンテンツ、遊戯王トレーディングカードゲームも勿論あります。
また、アニメとは別の展開が繰り広げられ、コアなファンも多い漫画版の遊戯王シリーズ。
更に映画や小説も含めれば、遊戯王関連コンテンツは無数に存在します。
この遊戯王デュエルリンクスも、その膨大な遊戯王関連コンテンツの一つです。
そして、それと同時に、この膨大な量のコンテンツを繋げるアプリゲームとも解釈できるでしょう。
・どんな遊戯王ファンでも楽しめるアプリ

遊戯王デュエルリンクスには様々なキャラクターが登場しますが、大きく分けて5作品のキャラクターが登場します。
初代遊戯王、劇場版遊戯王THE DARK SIDE OF DIMENSIONS、遊戯王GX、遊戯王5D’s、そして遊戯王デュエルリンクスオリジナルキャラクターです。
注目すべきは、この5作品以外の所からもネタを拾っている点です。デュエルモンスター以前の初代遊戯王を彷彿とさせるセリフがあったり、漫画版で使っていたカードを召喚する時、特殊なセリフを言ったりします。
・痒い所に手が届くファンサービス
嬉しいことに、デュエル中はほぼフルボイスとなっています。
なので、漫画版でしか使っていないカードや、最近出たテーマデッキの追加カード等を召喚、また、使った時は、アニメ版では聞けないセリフも聞けたりします。
嬉しいファンサービスですね。
また、遊戯王トレーディングカードゲームから入った人にも嬉しいことに、かなり新しめのカードも実装されています。
不知火やアレイスター等、10期のカードも多く実装されているので、トレーディングカードゲームの方で思い入れのあるデッキも、もしかすると見つかるかもしれませんね。
痒い所に手が届く遊戯王デュエルリンクス。アニメファンにもトレーディングカードゲームファンにもおすすめです。
最近のコメント